- 吉川友梨さん(当時小学4年生)行方不明から20年 大阪府警本部長が現場視察 情報提供呼びかけ
- 釣り人もびっくり!20頭あまりのイルカの群れ イワシやアジなど求めて迷い込んだか 神戸市沖
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…「ショイグ!ゲラシモフ!見てみろどんな状態か」ワグネルのプリゴジン氏が激怒「お前らはイスに座っているだけだ。ちゃんと勉強しろ」プーチン大統領への恨み【厳選専門家解説】
- 中国国際航空 機体の左エンジンから火 煙を吸うなど9人が軽いけが|TBS NEWS DIG
- コロナ禍で困窮のひとり親 東京都が就業支援講座はじめる|TBS NEWS DIG
- 死因は右太ももの動脈切断 池袋ホテル男性殺害事件(2022年1月24日)
クジラ「淀ちゃん」1km流され“岸に漂着” ややこしい事態に…大阪市「対応を再検討」(2023年1月17日)
9日に大阪湾で見つかったクジラの「淀ちゃん」。13日に死んでいるのが確認されました。
さらに16日、淀川の河口付近で死んでいるのが確認されたクジラは1キロほど流されてきました。
今後、淀ちゃんはどうなるのでしょうか。大阪市の松井一郎市長は先週、次のように話していました。
松井市長:「できれば、海へ返してあげたいなと思っている」
大阪市は現在、沖合に持って行って沈める案や焼却する案を検討していますが、まだ決まっていません。
さらに、事態をややこしくさせているのが、淀ちゃんが流れ着いた場所です。
最初に見つかった大阪港は大阪市が管理していますが、今、淀ちゃんがいる淀川は国土交通省が管理しているため、国との協議が必要です。
大阪市の担当者は、「河川区域に入ってしまったため、どう対応するかを検討し直す」と説明しています。
(「グッド!モーニング」2023年1月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く