- 【アメリカ】屋内施設の“マスク着用義務”解除 カリフォルニア州
- 逮捕の親子の自宅浴室で“頭部”撮影した動画を押収 手袋で触れる様子映る 札幌・ススキノ男性殺人 | TBS NEWS DIG #shorts
- “AIカメラ”で不審な行為を検知…『くら寿司』防止策の新システム公開(2023年3月2日)
- 栗山英樹さん栗山町でWBC優勝パレード町民栄誉賞を授与沿道に人口超え1万4000人知っておきたい(2023年6月26日)
- 国連安保理緊急会合 中東戦闘「一時停止」求める決議案は米が拒否権行使し否決|TBS NEWS DIG
- 【行列店まとめ】田園地帯に大行列!1日1000売れるパン屋さん/並んでも食べたい!約130グラムのジャンボ餃子/開店前から行列のお肉屋さん!名物は自家製ローストビーフ など(日テレNEWSLIVE)
クジラ「淀ちゃん」1km流され“岸に漂着” ややこしい事態に…大阪市「対応を再検討」(2023年1月17日)
9日に大阪湾で見つかったクジラの「淀ちゃん」。13日に死んでいるのが確認されました。
さらに16日、淀川の河口付近で死んでいるのが確認されたクジラは1キロほど流されてきました。
今後、淀ちゃんはどうなるのでしょうか。大阪市の松井一郎市長は先週、次のように話していました。
松井市長:「できれば、海へ返してあげたいなと思っている」
大阪市は現在、沖合に持って行って沈める案や焼却する案を検討していますが、まだ決まっていません。
さらに、事態をややこしくさせているのが、淀ちゃんが流れ着いた場所です。
最初に見つかった大阪港は大阪市が管理していますが、今、淀ちゃんがいる淀川は国土交通省が管理しているため、国との協議が必要です。
大阪市の担当者は、「河川区域に入ってしまったため、どう対応するかを検討し直す」と説明しています。
(「グッド!モーニング」2023年1月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く