- 新幹線停電の原因は電線の一部部品破損によるショート(2022年12月20日)
- 「相鉄・東急直通線」23年3月開業 海老名→目黒が最速53分と約30分短縮 ダイヤなど詳細発表|TBS NEWS DIG
- 60代職員が児童に“5分間馬乗り”暴行…1年半『別室指導』児童めぐり別問題が発覚(2022年5月20日)
- 「がんばれー おーい」倒壊家屋の閉じ込め多数 救助追いつかず 道路寸断で警察も現場にたどり着けず 石川・珠洲市 能登半島地震最新情報(2日午前11時現在)|TBS NEWS DIG
- 【広島】「G7広島サミット」まで2日 17日夜から交通規制実施…各国首脳の移動に合わせ #shorts
- 【朝まとめ】「インフルエンザ“患者急増” 東京で3年ぶり“流行期”」ほか4選(2022年12月23日)
【感謝】2代目「らぶ」天国へ 温泉街「観光大使」にも抜てき…駅と地域に活気与える
福島・会津若松市にある会津鉄道「芦ノ牧温泉駅」の名誉駅長、8歳のオスネコ「らぶ」が、5日午後、永い眠りにつきました。
◇◇◇
名誉駅長の「らぶ」は、観光客に抱かれて写真を撮られたり、りりしい姿でホームの見回りをしたりしていましたが…6日、駅には黒い額縁におさめられた「らぶ」の写真が置かれていました。5日午後、永い眠りにつきました。
最後のお別れをしようと、多くの人が駅を訪れ、「『らぶちゃんに一目会いたいな』と思ったから来たんです」「涙がとまらなくて…」など、別れを惜しむ声が聞かれました。
「らぶ」は7年前に名誉駅長に就任し、全国から多い日には200人以上のファンが駅に訪れるほど人気者になりました。雪深い冬の日も毛布にくるまりながら列車を見送り、今年の節分には“豆まき”に挑戦していました。
近くの温泉街の観光大使にも抜擢され、駅と地域に活気を与えてくれました。
駅員
「本当に太く、流れ星のように輝いて流れていったなって」
後日、お別れ会が開催される予定です。
(2022年10月6日放送「news every.」より)
#猫 #駅長 #福島県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yRqt1kE
Instagram https://ift.tt/HIBNtwS
TikTok https://ift.tt/c6Ja5PV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く