- 【岸田首相】“統一教会”めぐり…今国会で“被害者救済法案”目指す
- 皇后さまとの21年ぶり国際親善訪問大変嬉しく思う17日からのインドネシア訪問を前に天皇陛下が記者会見で抱負TBSNEWSDIG
- 【密着】ハスキー&チワワ! 我が家にワンコがやってきた!『news every.』18時特集
- 「来年は笑って暮らせる年に」北野天満宮で「終い天神」正月の縁起物を買い求める人でにぎわう #shorts #読売テレビニュース
- 【今週の解説まとめ】<中東緊迫>やられたらやりかえす/一番困る国は日本?/そもそもどっちが悪い?など SNS“さらし動画”で身元特定も/年金老後の安心は?【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【アメリカ】警察官に3発”発砲” 夜の駐車場に不審人物
【夜空に大輪の花】「長岡まつり大花火大会」開催 コロナ収束や復興願い…
2日、夏の風物詩として全国的にも知られる新潟県の「長岡まつり大花火大会」が開催されました。2021年と2020年は新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、今年は3年ぶりに開催。無料の観覧席をなくすなどの感染対策がとられました。
花火を見た人からは「地元民として、この花火が見たかったかなという思いが、すごいありますよね」「開催してくれて、しかも晴れて本当によかった」という声が上がり、「バチンバチンってして、楽しかった」と、子どもたちの笑顔も見られました。
大型の花火もたくさん上がる中、見た人がよかったと話すのが――
花火を見た人
「フェニックスが、やっぱり久々に見てよかったです」
全長約2キロに及ぶ「復興祈願花火フェニックス」。新潟中越地震からの復興を願う花火が次々と打ち上がりました。
花火大会は3日も開催する予定ですが、雨の予報のため、大会側は雨対策をして観覧するよう呼びかけています。
(2022年8月3日放送「news every.」より)
#花火 #新潟県 #長岡まつり大花火大会 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OdlpS2r
Instagram https://ift.tt/wGngr4j
TikTok https://ift.tt/GH5I3YU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く