- 「公共冷蔵庫」無料で食料品を提供…困窮家庭を支援(2022年11月17日)
- きょう午後閣議決定の補正予算案、経済対策への本気度は? 総理は「何よりも物価高対策」と強調も…物価高対策には2.7兆円 国土強靱化に4.3兆円|TBS NEWS DIG
- 【米大統領選挙】バイデンVSトランプ「ポッと出の若手はみのもんたさんに勝てない」高齢者対決の背景をざっくり解説|ABEMA的ニュースショー
- “海のダイヤ”クロマグロ 海水浴場に迷い込む?(2022年7月1日)
- 「マジョリティ側が変わらないと解決できない」性別変更に手術は必要?不要?対立生まないために…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【離島の医療】人情に魅せられ27年…毎朝船に乗って通勤する58歳の医師「島の人たちに医師として育てていただいている」
窓割られ“空き巣”・・・1週間で2回「通常あり得ない」(2022年1月28日)
宮城県名取市の整体院に現れた、黒ずくめの人物。店前をウロウロとしたかと思うと、駐車場にあるコンクリート製の車止めを両手で抱えながら、店の前に戻ってきました。
そして、店の窓ガラスを割ると、中へ侵入していきました。
被害店舗の院長:「周りに人が住んでいない。大きな音を立てても、誰も気が付かない場所。犯人も、きっと分かっていての手口なんだと思う」
実は、5日前にも空き巣の被害に遭っていて、防犯カメラを設置したばかりでした。合わせて現金約6万円が盗まれたということです。
被害店舗の院長:「正直びっくりですね。通常あり得ないらしいんです、1週間で同じところに2回入られるというのは。『3回目もあり得るので、それに備えて下さい』と、警察からも言われた」
店は、被害届を提出したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く