- 回復は来年か…深刻な“卵不足” 鳥インフルエンザで約12%の鶏が殺処分に ブラジルから輸入の卵の味は?安全性は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 道端ジェシカさんを不起訴 東京地検 MDMAを所持していたとして警視庁が逮捕|TBS NEWS DIG
- 簡単に着て脱げる衣装で医療的ケア児も晴れ姿 写真館で広がる思いやりの輪【かんさい情報ネット ten.特集】
- そごう・西武労組「納得が得られない」 ストライキの実施を経営陣に通知 交渉決裂すれば31日にスト決行|TBS NEWS DIG
- 三菱自動車工業 電気自動車など電動化に1.4兆円以上投資へ|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/14(金)】住宅街を車が暴走1分間に8回衝突/イベントリハーサルで死亡事故/虐待死・交際相手の男に懲役10年 ほか【随時更新】
“初日の出スポット”神社で「龍の水口」盗まれる 同様被害も数件「犯人に祟りが…」(2023年1月16日)
三重県桑名市にある「住吉神社」。市内で有数の「初日の出スポット」です。そんな住吉神社で、奇妙な事件が起きました。
場所は、参拝者が身と心を清める「手水舎」です。その様子がこちら。何者かによって破壊され、蛇口にあたる部分の「龍の水口」が盗まれています。
神社の運営・管理を行っている地元の自治会長は、次のように話します。
西船馬町自治会・佐藤清和会長:「この辺の地域で(神社が)荒らされているよと。金属を盗む泥棒が横行しているみたいです」
桑名市では現在、同様の被害が数件発生しているという内容の注意喚起がなされていて、そんな最中に起きた出来事でした。
佐藤会長:「復元しようと思えば、工事費も含めると、50万円以上はかかるのではという話だった。犯人に祟(たた)りがあるんじゃないのと思いたくなります。もう本当に残念ですね」
(「グッド!モーニング」2023年1月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く