- 「ベッドの柵にぶつけた」職員の男がウソの報告 東京・足立区の老人ホームの傷害致死事件 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【東京都心で“ひょう”観測】関東地方は大気不安定…雷を伴う激しい雨も
- 【暴風雨影響】“立ち往生”続く 車内で一夜…町内に一時避難した人も 北海道・当別町
- 【松井一郎氏にズバリ聞く】失職し『出直し選挙』立候補表明の斎藤知事に苦言「謙虚さをもって行動すべき」選挙については「厳しいと思う。ただ反省して出直すなら、自民党と維新、もう一度応援してあげたら」
- 【大阪市長】「庁舎の周りに毎日デモ隊が」知事とどっちが大変?橋下徹×松井一郎
- 核保有国の北朝鮮は今回のウクライナ情勢をどう見ているのか【サンデーモーニング】風をよむ|TBS NEWS
【外国人技能実習制度】廃止を検討へ 制度の目的と実態のかい離指摘
政府の有識者会議で見直しが議論されている外国人技能実習制度について、制度を廃止する方向で検討が進められていくことになりました。
技能実習制度をめぐっては、人材育成を通じた国際貢献という制度の目的があるにもかかわらず、実態は、労働力確保の手段にもなっていて、制度の目的と実態のかい離が指摘されてきました。
このため、政府の有識者会議で、制度の見直しの議論が進められてきましたが、10日の会議では中間報告書のたたき台が示され、「技能実習制度を廃止し、人材確保と人材育成を目的とする新たな制度の創設を検討すべき」としています。
また、技能実習生が原則、職場を変更できない点についても、従来より緩和する方向となっていて、有識者会議で引き続き、制度のあり方について議論が進められることになります。
(2023年4月10日放送)
#外国人技能実習制度 #有識者会議 #技能実習制度 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KAiCNRs
Instagram https://ift.tt/UptyTHg
TikTok https://ift.tt/lDEP8hU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く