- 【東京地検】産廃処分を無許可業者に委託したとして逮捕…内装工事会社の代表を不起訴処分
- 「火薬を乾かすためガレージを借りていた」 遅くとも今年2月頃までに火薬製造か 安倍元首相銃撃事件
- 「年末は1ドルいくらになるのか?」経済の話で困った時に見るやつ#Shorts
- 植え込みもタイヤも人も すべて動員して戦争に備える【ウクライナ・オデーサ】(2022年3月16日取材)#shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』1発「4億円」パトリオットでウクライナの戦況は? /プーチン大統領「早期の終結を望んでいる」/ イラン製ドローンを分解し開発/… など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東京湾で油流出か 近くには船 約500メートルの範囲 江東区や大田区|TBS NEWS DIG
護衛艦「いなづま」曳航開始 海自が本格的な調査へ(2023年1月15日)
山口県の沖合で5日前に座礁し動けない状態が続いていた海上自衛隊の護衛艦の曳航(えいこう)が15日朝から、始まりました。
航行不能になった護衛艦「いなづま」は午前7時50分ごろ、広島県尾道市の造船所に向け、民間の船で曳航され始めました。
護衛艦は今月10日、山口県周防大島沖の浅瀬に座礁し、損傷部分から油が流出するなど現場から動けない状況が続いていました。
15日夕方にも造船所周辺に到着し、16日にドックに入れて海上自衛隊の事故調査委員会が本格的な調査を行うということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く