- クロアチアがユーロ導入 通貨圏20か国に|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月24日)
- 【イチオシ】値上げラッシュが家計圧迫?逆に値下げ&おトクを徹底調査
- 119番通報を251回…路上で倒れたふりや救急隊員に交際迫り、業務を妨害した疑い 駆け付けた救急車の中で無職の女逮捕「体調が悪かったから呼んだだけ」
- 愛知 豊橋市・山形 鶴岡市で鳥インフルエンザの感染相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 最大30%オフ!物価高の今、あえて2000品目値下げする店を徹底取材 運びきれないほど“爆買い”する客も 値下げできた理由は?|TBS NEWS DIG
護衛艦「いなづま」曳航開始 海自が本格的な調査へ(2023年1月15日)
山口県の沖合で5日前に座礁し動けない状態が続いていた海上自衛隊の護衛艦の曳航(えいこう)が15日朝から、始まりました。
航行不能になった護衛艦「いなづま」は午前7時50分ごろ、広島県尾道市の造船所に向け、民間の船で曳航され始めました。
護衛艦は今月10日、山口県周防大島沖の浅瀬に座礁し、損傷部分から油が流出するなど現場から動けない状況が続いていました。
15日夕方にも造船所周辺に到着し、16日にドックに入れて海上自衛隊の事故調査委員会が本格的な調査を行うということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く