EU 中国をWTO提訴 リトアニア産品の輸入制限

EU 中国をWTO提訴 リトアニア産品の輸入制限

EU 中国をWTO提訴 リトアニア産品の輸入制限

EU=ヨーロッパ連合は、中国がリトアニアに対して差別的な貿易措置をとっているとして、WTO=世界貿易機関に提訴しました。

EUの執行機関であるEU委員会は27日、中国がEU加盟国のリトアニアに対し、差別的な貿易措置をとり、EU単一市場のほかの輸出にも打撃を与えているとしてWTOに提訴したと発表しました。

EU委員会によりますと、中国はリトアニアからの輸入申請を拒否したり、ほかのEU加盟国で中国への輸出に関わる企業に対してリトアニア産品をサプライチェーンから外すよう圧力をかけたりしているとしています。

リトアニアは去年、台湾の事実上の大使館にあたる「台湾代表処」の設置を認め、中国が猛反発するなど関係が悪化しています。EUのドムブロフスキス上級副委員長は、「WTOでの提訴は軽い気持ちで決めるものではないが、ほかに選択肢がなかった」としています。

中国外務省 趙立堅報道官
「いわゆる中国がリトアニアを脅迫したのは根も葉もないことで、白黒を逆転させることだ」

一方、中国外務省の趙立堅報道官は27日の記者会見で、こう述べて反発。両国の問題は「政治問題であり、リトアニアは信義に背いている」とした上で、「台湾独立勢力や反中勢力の駒にならず、一つの中国の原則を堅持すべきだ」と主張しました。(28日01:01)

TBS NEWSカテゴリの最新記事