- 病院決定まで3時間以上のケースも…一般の救急患者の“搬送困難事例”が急増 大阪府(2022年1月22日)
- 宝塚歌劇団劇団員“急死”で緊急会見「いじめやハラスメントは確認できなかった」(2023年11月14日)
- 「政治資金規正法」はザルか…「政策活動費」として“キックバック”?使途・入手先不明のカネとは【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- ジョンソン首相「党首信任投票」クリアするも4割以上が不信任 ロックダウン中の飲食パーティーで批判|TBS NEWS DIG
- 【住宅2棟全焼】住人母娘と連絡とれず…内縁の夫「火をつけた」 愛知 #Shorts
- 【警視庁捜査員】収容施設の日本人“強制送還”へ向けフィリピンへ
姉崎火力発電所 来月から本格稼働へ 電力需給ひっぱく緩和に期待(2023年1月13日)
電力不足が懸念されるなか、千葉県市原市に新しくできた火力発電所が来月から本格稼働します。
姉崎火力発電所の新1号機は、液化天然ガスを燃料に185万世帯分の電力を供給できます。
従来のものに比べて発電効率も高く、CO2排出量も27%削減されます。
東京の電力予備率は、安定供給に必要な3%をわずかに上回る状態で、電力需給の逼迫(ひっぱく)緩和が期待されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く