- ノエスタ神戸に設置「ワクチン大規模接種会場」の運営終了 累計約44万回の接種実施(2022年6月19日)
- 【元徴用工訴訟】日本企業に賠償命じる判決が確定 林官房長官「断じて受け入れられません」|TBS NEWS DIG
- 【いじめ防止法案】フランスで“厳罰化”の動き…「禁固10年」の刑罰も 記者解説
- “トランプ関税”2回目の日米関税協議 “交渉カード”「もしトウモロコシを輸入拡大したら」…飼料・エネルギー、私たちの生活はどう変わる?【ニュース ジグザグ】
- 「クーリングオフはないで」なにわのシンボル「通天閣」運営会社が南海電鉄の子会社に #shorts #読売テレビニュース
- 「汗が止まらない」堺市37.7℃ 唐津37.3℃ 各地で猛暑|TBS NEWS DIG
姉崎火力発電所 来月から本格稼働へ 電力需給ひっぱく緩和に期待(2023年1月13日)
電力不足が懸念されるなか、千葉県市原市に新しくできた火力発電所が来月から本格稼働します。
姉崎火力発電所の新1号機は、液化天然ガスを燃料に185万世帯分の電力を供給できます。
従来のものに比べて発電効率も高く、CO2排出量も27%削減されます。
東京の電力予備率は、安定供給に必要な3%をわずかに上回る状態で、電力需給の逼迫(ひっぱく)緩和が期待されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く