- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月1日)
- 【万博】大容量・低遅延めざし、消費電力を下げることも 次世代の通信ネットワーク「IOWN」体験会
- 京都市もモデルナワクチン8万回分が期限切れで廃棄へ 大阪市や神戸市でも大量廃棄(2022年5月13日)#Shorts #廃棄
- 【日本・インドネシア首脳会談】プーチン氏のG20出席めぐり協議か
- 【ロシア】兵士へのプレゼントを…首都モスクワ、年の瀬に異変
- 【カフェ飯まとめ】カフェオーナーは元客室乗務員 / 昭和レトロな喫茶店 / 朝食がオーダーメイドでなど (日テレNEWSLIVE)
東京メトロ硫酸事件 「極めて危険な行為」検察側が懲役6年求刑 弁護側は執行猶予求める 東京地裁|TBS NEWS DIG
東京メトロの駅でおととし、大学の後輩だった男性に硫酸をかけて重傷を負わせた罪などに問われている26歳の男に対し、検察側は懲役6年を求刑しました。
静岡市の大学生・花森弘卓被告(26)は、おととし8月、東京・港区の白金高輪駅のエスカレーターで、大学の後輩だった男性(当時22)に硫酸をかけて顔に重いやけどを負わせた罪などに問われています。
きょう東京地裁で開かれた裁判では、被害者の心情を代理人弁護士が読み上げ、「今も後遺症に苦しみ、腕などにケロイドの痕があって真夏でも半袖になることができない」「厳しい罰を与えてほしい」と訴えました。
一方、検察側は「濃度が高い硫酸を顔付近にかけていて、失明の恐れもある極めて危険な犯行だ」として、懲役6年を求刑しました。
一方、弁護側は弁償金の一部を支払っていることなどから執行猶予付きの判決を求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT
コメントを書く