- 【阪神・淡路大震災から28年】震災後に採用の神戸市の教諭は8割…残された時間を継承活動に捧げる教員らの思いとは
- 【市中感染】福岡のオミクロン株 濃厚接触者は全員陰性
- 「寒くなるにしたがってさらにおいしく」特産『岩津ねぎ』の収穫 兵庫・朝来市(2022年12月11日)
- 近畿日本ツーリスト支店長ら人を詐欺容疑で逮捕コロナワクチン接種業務で約億円を不正請求
- 神戸・王子動物園のパンダ「旦旦」の中国返還を1年延期 継続的な治療必要などの理由(2022年12月27日)
- 大谷翔平の偽Tシャツを販売目的所持など疑い ネット販売業の35歳男逮捕 3年間で約660万円売上か 自宅から偽Tシャツ約400枚押収|TBS NEWS DIG
米・加州に記録的豪雨 被害甚大で非常事態宣言(2023年1月11日)
アメリカ・カリフォルニア州では記録的な豪雨で少なくとも16人が死亡し、非常事態宣言が出されました。20年ぶりの豪雨被害となっています。
カリフォルニア州では9日夜から10日にかけて広い範囲で大雨となり、洪水や土砂崩れが相次ぎました。
これまでに少なくとも16人が死亡し、各地で川が氾濫し道路の寸断が続いています。
これまでの被害額は1300億円に上るとみられ、ニューサム知事は非常事態宣言を出し、バイデン大統領は支援を承認しました。
今週末には再び大雨となる予報で、警戒が高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く