- 「組織委から本大会も見積もり求められた」東京五輪・パラ「テスト大会」の談合疑惑で業者証言|TBS NEWS DIG
- 名作キャラクターずらり ディズニー100周年イベント、アメリカで始まる 今後イギリスやドイツでも|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest)最新情報など | TBS NEWS DIG(7月24日)
- ロ駐日大使 離任前会見「関係改善は日本率先して」(2022年11月12日)
- 世界初!“全電動旅客機”が8分間の飛行を披露 30分の充電で1時間の飛行目指す(2022年9月29日)
- グランフロント大阪10周年 安藤忠雄さん“うめきた”開発は「空間が大事」大阪の魅力を世界へ発信
泳ぐ「ダイオウイカ」 撮影に成功 ダイバー「出会えたのが奇跡」(2023年1月11日)
水面ギリギリを漂う謎の生物。6日、兵庫県豊岡市のダイビングスポットに現れたのは本来、深海に生息する「ダイオウイカ」です。
泳ぐ姿が撮影されるのは、珍しいようです。
撮影に関わった地元のダイビングインストラクターによりますと、このダイオウイカは、皮が痛み、弱っているようだったといいます。
一方で、驚くべきはその大きさです。
Dive Resort T-style・田中陽介さん:「僕が身長180センチだが、それのだいたい1.5倍くらいだと、妻が言っていた。もし、本当に元気のいいのに急に遭遇したら、焦ると思う。生物的にも、まだまだというか、ほとんど謎の生物だと思うので。今回、生きたのに出会えたのが、奇跡のようなことだと思っている」
その後、ダイオウイカは、沖のほうに向かって漂いながら、ゆっくりと泳いでいったということです。
(「グッド!モーニング」2023年1月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く