- 雪が大粒に…函館空港は遅延も 路線バス衝突 暴風に警戒必要【スーパーJチャンネル】(2023年12月26日)
- 『ロシア編入を問う住民投票は“偽り”?“30万人招集”「動員令」に揺れるロシア』【9月23日(金)#報道1930】
- 「エホバの証人」に特化した支援団体が設立 子どもへの輸血拒否事例も|TBS NEWS DIG
- 市民の8割が“フェイクニュース”などに接触か…中国が仕掛ける「認知戦」どう対抗?台湾総統選まで約1か月|TBS NEWS DIG#shorts
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月11日)
- アメリカ・ホワイトハウス報道官 プーチン大統領の演説は「歴史の修正」と批判|TBS NEWS DIG
泳ぐ「ダイオウイカ」 撮影に成功 ダイバー「出会えたのが奇跡」(2023年1月11日)
水面ギリギリを漂う謎の生物。6日、兵庫県豊岡市のダイビングスポットに現れたのは本来、深海に生息する「ダイオウイカ」です。
泳ぐ姿が撮影されるのは、珍しいようです。
撮影に関わった地元のダイビングインストラクターによりますと、このダイオウイカは、皮が痛み、弱っているようだったといいます。
一方で、驚くべきはその大きさです。
Dive Resort T-style・田中陽介さん:「僕が身長180センチだが、それのだいたい1.5倍くらいだと、妻が言っていた。もし、本当に元気のいいのに急に遭遇したら、焦ると思う。生物的にも、まだまだというか、ほとんど謎の生物だと思うので。今回、生きたのに出会えたのが、奇跡のようなことだと思っている」
その後、ダイオウイカは、沖のほうに向かって漂いながら、ゆっくりと泳いでいったということです。
(「グッド!モーニング」2023年1月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く