- 【12月26日 夕方 気象情報】明日の天気
- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報ーー爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は?/ 首相演説に爆発物 警備態勢…専門家が指摘する2つの点 など(日テレNEWS LIVE)
- 【五輪汚職】“別スポンサー”にも新たに波及…「パーク24」家宅捜索 幹部ら任意聴取(2022年9月8日)
- 社会学者・宮台真司さん 切りつけて逃走の男は犯行時「帽子」を着用 捜査関係者|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイルを発射 防衛省「1発は複数に分離しEEZ外に落下」|TBS NEWS DIG
- 「かわいそうな木村さん」岸田前首相襲撃事件 黙秘する木村被告に検察官が暴言 最高検が不適正と認定
突如中止の航空ショーに“臆測” ロシア軍11日に化学兵器攻撃か(2022年5月10日)
戦勝記念日が終わり、新たな局面を迎えるかもしれません。ロシア軍が11日にも化学兵器を使用する恐れがあると警鐘を鳴らしています。
戦勝記念日の夜も攻撃の手は緩みません。
南部、港湾都市オデーサでは7発のミサイル攻撃があり、1人が死亡したとしています。
火災は商業・娯楽施設に燃え広がったということです。
一夜明け、不穏な情報が入ってきました。
マリウポリ市議会議員:「マリウポリの人たちから連絡があり、11日にアゾフスタリで大規模な化学攻撃が準備されていることを先ほど知った」
いまだ攻撃が続くアゾフスタリ製鉄所。ロシア軍が化学兵器の準備をしているという情報です。
市民は外出しないよう、呼び掛けられています。
一方、マリウポリの街中にはロシア国歌が鳴り響いていました。
多くの罪なき市民が殺されたマリウポリ。ロシアが支援する自称・ドネツク人民共和国により、ナチスドイツに勝利したシンボルとされる巨大なリボンが掲げられました。
一方、突如中止となった航空ショー。様々な臆測が飛んでいます。
リハーサルでは大空に「Z」の文字を描き・・・。“終末の日の飛行機”とも呼ばれるイリューシン80がさっそうと空を飛んでいましたが、悪天候のため突如中止になった航空ショー。
CNN:「きのうのパレードを起きて見ていましたが、天候は良かった。少しうさん臭いですね」
確かに当日の映像を見ると、青空も垣間見えます。
CNN:「考えられるとすれば、機材に何らかの故障が発生したか。誰かが『これは伝えたいメッセージではない』と考えたからかもしれません」
パレードに起きた異変。ロシアの意図はどこにあるのでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く