- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- ガザの人道問題をめぐり 国連が緊急特別会合を開催(2023年10月27日)
- 安倍元総理銃撃 殺人容疑に切り替え男を送検(2022年7月10日)
- 【立憲民主党】内閣不信任案提出へ 国民民主・維新の会は否定的
- 吉野ケ里遺跡石棺邪馬台国につながる副葬品人骨など確認できず発掘調査終了知っておきたい(2023年6月15日)
- BEGINが沖縄本島で4年ぶりのコンサート開催コロナ禍の思いを爆発させ熱唱(2023年6月26日)
韓国 最大野党の代表が検察に出頭 不正疑惑が言論界にも波及|TBS NEWS DIG
韓国の元大統領候補で最大野党代表の李在明氏が、自身の過去の不正疑惑をめぐる事情聴取のため検察に出頭、現場は大混乱しました。
きょう、事情聴取のためソウル郊外の検察庁舎に現れたのは、韓国の革新系野党「共に民主党」の代表・李在明氏。
城南市長だった5年ほど前、複数の大企業にプロサッカーチームへの後援金名目でわいろを出させ、見返りに各種許認可を出したとの疑惑が取りざたされています。
革新系の李在明氏・支持者だけではなく、反対する保守系の人たちも大勢、押し寄せました。
最大野党「共に民主党」李在明代表
「『検察共和国』のこの横暴を乗り越え、堂々と政治検察に立ち向かって勝ちます」
野党側は「弾圧だ」と猛反発、国政がさらに停滞する可能性があります。
一方、革新系のハンギョレ新聞は、編集局の幹部が李在明氏の市長時代の宅地開発事業をめぐる別の疑惑の中心人物から、日本円でおよそ9500万円を借りていたとして、この幹部を解雇したと公表。
編集局長と経営トップも辞任することになり、疑惑が言論界にも発展する事態となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qzkT1J8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KixQkHG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3HoI8hT
コメントを書く