- 「通常の医療が制限されている状況」東京都が感染状況と医療の警戒レベルを1段階引き下げ 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 難病夫の夫妻を支援 無料の結婚写真|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも(日テレNEWS LIVE)
- 東京都きょう新たに 1万7331人感染 8日連続で前週同曜日 下回る
- 「二度と被害を起こさないために」 性被害証言の元ジャニーズJr.男性ら 国会で“法改正”訴え|TBS NEWS DIG
- 自宅で自分で抗原検査→オンライン診療で『陽性確定して薬配送』大阪府で若い世代対象(2022年8月3日)#Shorts #オンライン診療 #抗原検査
緊急性低い相談は『#9110』に 大阪で「正しい110番通報」呼びかけるイベント(2023年1月10日)
1月10日は「110番の日」。大阪では、正しい110番通報を呼びかる啓発イベントが行われました。
大阪府警・北堺署では、「110番の日」にあわせ、地元の幼稚園児を対象に大阪府警のマスコットによる安全教室が行われ、110番通報について学びました。
(園児に呼びかける警察官)
「もしお友達が(悪い人に)連れていかれそうになっているのを見たときは、すぐに大人の人に教えてください」
また、八尾警察署では、署長から「子どもパトロール隊」に任命された地元の園児ら約50人が元気よくショッピングモールを巡回。正しい110番の利用を呼びかけました。
大阪府警によりますと、去年1年間で100万件あまりの110番通報を受理しましたが、緊急性のない内容やいたずら電話が全体の約4分の1を占めていたということです。警察は、緊急性の低い相談は専用ダイヤル「#9110」に電話するよう呼びかけています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KDfjhZl
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#110番の日 #大阪府警 #啓発イベント #110番 #いたずら電話 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く