- 国道交差点で車同士衝突 ワゴン車が横転2人けが(2023年5月14日)
- 「私、逮捕されるんですか?」ニセの逮捕状で大金を…被害者が激白 警察官かたる詐欺の手口が巧妙化
- 【独自】被害者になりすまし「お金を持っていく」女子大学生殺人容疑の元交際相手 スマホなど窃盗か
- 【ニュースライブ 5/29(水)】教頭が生徒のモノマネに激怒/「就活を口うるさく言われ…」/”うめきた2期”記念イベント ほか【随時更新】
- 新「関西将棋会館」12月に大阪・高槻市でオープン 羽生善治会長や藤井聡太七冠も記念式典で門出祝う #shorts #読売テレビニュース
- 【調査】理想の上司は「丁寧な指導」…「叱ってくれる」「情熱系」10年で激減(2022年10月5日)
緊急性低い相談は『#9110』に 大阪で「正しい110番通報」呼びかけるイベント(2023年1月10日)
1月10日は「110番の日」。大阪では、正しい110番通報を呼びかる啓発イベントが行われました。
大阪府警・北堺署では、「110番の日」にあわせ、地元の幼稚園児を対象に大阪府警のマスコットによる安全教室が行われ、110番通報について学びました。
(園児に呼びかける警察官)
「もしお友達が(悪い人に)連れていかれそうになっているのを見たときは、すぐに大人の人に教えてください」
また、八尾警察署では、署長から「子どもパトロール隊」に任命された地元の園児ら約50人が元気よくショッピングモールを巡回。正しい110番の利用を呼びかけました。
大阪府警によりますと、去年1年間で100万件あまりの110番通報を受理しましたが、緊急性のない内容やいたずら電話が全体の約4分の1を占めていたということです。警察は、緊急性の低い相談は専用ダイヤル「#9110」に電話するよう呼びかけています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KDfjhZl
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#110番の日 #大阪府警 #啓発イベント #110番 #いたずら電話 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く