- 韓国で8年ぶりの円安水準日本への旅行が人気好調の一方経常収支悪化の恐れもTBSNEWSDIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』天安門事件当時の学生リーダーが会見 ゼロコロナ抗議デモに「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」/ 在日中国人ら新宿で抗議活動 など(日テレNEWSLIVE)
- 【大人も欲しい!】今どき「カプセルトイ」人気のヒミツ
- 【出馬ナイン】「派閥が色濃く残っている」「新しく“菅派”が…」自民党総裁選 舛添・宮崎・宮沢ら徹底分析|ABEMA的ニュースショー
- 口におしぼり ベトナム人とみられる女性が死亡 事件と事故両面で調べる|TBS NEWS DIG
- 致死率3割“人食いバクテリア”去年の患者数が過去最多、感染経路は傷口から…予防策は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
全国での殺処分1千万羽超に 宮崎県の養鶏場で鳥インフル感染疑い 約10万羽の殺処分開始|TBS NEWS DIG
宮崎県の養鶏場で、高病原性の鳥インフルエンザの疑いのあるニワトリが確認され、けさから、およそ10万羽の殺処分が開始されました。これで、今シーズンの鳥インフルエンザによるニワトリなどの処分対象は全国で1000万羽を超えました。
きのう、宮崎県川南町の養鶏場で「死んだニワトリが増えている」と通報があり、その後の遺伝子検査で高病原性の可能性がある「H5亜型」のウイルスが確認されました。
これを受け、県はきょう午前7時から、農場で飼育するニワトリおよそ10万羽の殺処分を開始しました。
今シーズン、全国的に鳥インフルエンザの発生が多発し、農林水産省によりますと、ニワトリなどの処分対象は全国で1000万羽を超えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g9SAkVt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZrBk60S
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TMvarW7
コメントを書く