- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月30日)
- 【火事】「初期消火に失敗した」と通報…住宅1棟全焼、焼け跡から1人の遺体 福井
- 【ライブ】『国防に関するニュース』「台湾侵攻」なら自衛隊にも被害……米がシミュレーション/最新型護衛艦「くまの」に初潜入 など(日テレNEWS LIVE)
- 「独裁者には死を」イランでデモ激化 公の場で政権批判の異例事態 スカーフ着用めぐり拘束女性死亡|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国で新たに2万5761人感染 1週間前より1万人余り減少
- 【ロシアへの攻撃】中村逸郎氏の見解「ロシア国内のウクライナ協力者を利用した攻撃」「カザフスタンが協力か」…プーチン大統領は方針大転換か(2022年12月9日)
大阪湾に8mのクジラ迷い込む “潮を吹く姿”捉える #shorts
9日朝、大阪湾の淀川河口付近で、「クジラが迷い込んだ」との目撃情報がありました。大阪海上保安監部が船を出し、クジラの動きを監視しています。
午前8時前、淀川の河口付近で、阪神高速のパーキングエリアにいたトラックの運転手から、「潮を吹く黒い物が泳いでいる。クジラではないか」と通報がありました。
海上保安監部によりますと、クジラは体長およそ8メートル。水深2メートルほどの地点を回遊していて、小型船が監視を続けています。
体に目立った損傷はないといいます。
海上保安監部は、「クジラが上流に向かうと、浅瀬に乗り上げる危険性があるため警戒しているが、生き物でもあり、海に誘導することは考えていない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く