- 子ども子育てなど政策をしっかり実行していきたい岸田総理内閣不信任案否決に(2023年6月16日)
- 『高松塚古墳』で“極彩色壁画”発見から50年…奈良・橿原市で5日から記念展覧会(2022年2月4日)
- マイナンバーカード偽造で八尾市議に成り済まし スマートフォンをだまし取った疑いで男を逮捕
- 【4回目の逮捕】知人女性に睡眠薬飲ませ“性的暴行”か 経産省キャリア職員の男逮捕
- 【ライブ】日本の国防を考える / 北ミサイル“過去最長”飛距離で「日本上空」通過――専門家「危険なら迎撃できた」/ 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など (日テレNEWSLIVE)
- 「令和のスパイダーマン」金庫泥棒 被害会社は最上階…屋上からロープ伝って侵入か【知っておきたい!】(2023年8月9日)
【ウクライナ侵攻】“クリスマス停戦”実態伴わず 攻撃続き…ゼレンスキー大統領も非難
ロシアのプーチン大統領はロシア正教のクリスマスに合わせた停戦を宣言していましたが、東部や南部で攻撃は続き、実態は伴いませんでした。
プーチン大統領はロシア正教のクリスマスに合わせ、日本時間の8日午前6時を期限とする36時間の停戦を一方的に宣言していました。
ところが7日、東部ドネツク州の知事は住宅や病院などが砲撃を受けてけが人が出たとしているほか、ウクライナ南部ヘルソン州の知事は「1日39回の砲撃を受けた」と述べています。
一方、ロシア国防省はウクライナ軍からの攻撃に応戦したものだとしていて、停戦は事実上、成立しませんでした。
ウクライナのゼレンスキー大統領は「モスクワが発するあらゆる言葉がいかに虚偽であるかを改めて思い知った」と述べて非難しています。
(2023年1月8日放送)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #プーチン大統領 #ロシア正教 #クリスマス #ゼレンスキー
大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DJ8wunI
Instagram https://ift.tt/nifZYgO
TikTok https://ift.tt/yOgPAx7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く