- 【アカウミガメ】海水温“上昇”で北海道に 産卵場所も“激減”で…
- 高齢者施設でワクチンの4回目接種 第6波では“施設クラスター”相次ぎ発生 大阪市(2022年5月27日)#Shorts #ワクチン #4回目接種
- 夏の電力需給ひっ迫に対応 再稼働する千葉・姉崎火力発電所5号機を公開|TBS NEWS DIG
- モスクワのドローン攻撃 プーチン大統領の公邸が標的か(2023年6月1日)
- 「燃えていますよ」コンビニで店員おびき出し消火の隙にレジの現金の窃盗画策か 逃げた男の行方を捜査
- あの女を殺しに行く事件前に110番 店を出禁になった64歳の男を送検 フィリピンパブ女性店長殺人未遂事件 東京練馬区 | TBS NEWS DIG #shorts
緊迫のウクライナ情勢・・・駐日大使「局地的な紛争も」(2022年1月27日)
ウクライナの駐日大使が東京都内で会見し、ロシアとの緊張状態について、「局地的な紛争が起きるかもしれない」と述べました。
■渦中のウクライナ・・・事態の深刻度は?
雪原に鳴り響く、発砲音。ロシア西部で行われた軍事演習の様子です。
そこには、短距離弾道ミサイルを搭載した車両の姿もありました。
一方で、パリでは緊急会議が行われました。緊迫するウクライナ情勢を受け、2019年を最後に中断されていた、フランス、ドイツ、そしてロシア、ウクライナの4カ国による協議が再開されました。
渦中のウクライナは、事態の深刻度をどう見ているのでしょうか。
26日、日本外国特派員協会で会見した、ウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使は「全面的な戦争になるとは、とても考えにくい。より局地的な紛争が起きるかもしれません」と話しました。
(「グッド!モーニング」2022年1月27日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く