- SNSで話題「世界一やかましいバイオリン」が爆誕!その意外な音色とは!?|TBS NEWS DIG#shorts
- 【最新 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 中国EV最大手BYDが本格的に日本上陸へ テスラ凌ぐ勢いの“黒船”襲来?2025年までに100店舗出店へ|TBS NEWS DIG
- 食堂運営会社が経営難…給食提供できず混乱 他社でも同ケース起こる?専門家が指摘(2023年9月7日)
- 【LIVE】山川穂高選手が女性への強制性交等容疑で書類送検「合意」はホテルに入ることから?元刑事が捜査のポイント解説【小川泰平スジ読み】
- フロリダのビーチにサメ海水浴客がパニックアメリカ各地で目撃襲撃相次ぐ知っておきたい(2023年7月10日)
渋谷駅で改良工事 山手線外回り一部運休 53万人影響(2023年1月7日)
東京のJR渋谷駅の工事のため、山手線は外回りの大崎駅と池袋駅の間で7日朝から運休しています。
JR東日本は2015年から渋谷駅の改良工事を進めていて、今回は山手線の内回りと外回りのホームを一つにするための線路切替工事が行われています。
このため7日始発から8日終電まで外回りの大崎から渋谷、新宿、池袋の間を運休し、池袋から東京、大崎の間は本数を大幅に減らしています。内回りも池袋から大崎までの間で本数を減らしています。
JR東日本によりますと、およそ53万人に影響が出るとしていますが、今のところ大きな混乱は起きていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く