【5歳男児餓死“ママ友”裁判】母親の控訴棄却「1審判決に不合理な点はない」

【5歳男児餓死“ママ友”裁判】母親の控訴棄却「1審判決に不合理な点はない」

【5歳男児餓死“ママ友”裁判】母親の控訴棄却「1審判決に不合理な点はない」

福岡県で2020年、5歳の男の子を餓死させ、1審で懲役5年の判決を受けた母親について、福岡高等裁判所は1審判決を支持し控訴を退けました。

控訴が棄却されたのは、篠栗町の碇利恵被告(40)です。碇被告は2020年、三男・翔士郎ちゃん(当時5)に十分な食事を与えず餓死させたとして、ことし6月の1審で懲役5年の判決を受けました。

これに対し、碇被告側は1審で懲役15年の判決を受け控訴中のママ友、赤堀恵美子被告(49)による支配の影響が量刑に十分に反映されていないと刑の軽減を求め控訴していました。

9日の控訴審判決で、福岡高裁の松田俊哉裁判長は、「1審判決に不合理な点はない」として控訴を棄却しました。
(2022年11月9日放送「ストレイトニュース」より)

#福岡県 #福岡高裁 #裁判 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jMhNcED
Instagram https://ift.tt/T0YDG42
TikTok https://ift.tt/UXOED7t
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事