- 【魔法のレシピ】自宅でも”プロの味”!幸せのおうち中華『news every.』18時特集
- ロシア軍、オデーサ近郊の空港をミサイル攻撃 マリウポリ製鉄所から民間人退避|TBS NEWS DIG
- 「強い危機感持って政治の信頼回復に努める」安倍派・大野議員の関係先捜索に岸田総理(2023年12月28日)
- ウクライナ側「確実に妥協の余地がある」ロシアとの停戦交渉4回目
- 【ミヤネ屋SP】橋本五郎さんに聞く!②「編集手帳」“伝説のコラムニスト”は? ”あの大御所”を題材にし、五郎さんも涙した珠玉の作品をご紹介!【新聞のミカタ ファンミーティング】
- “液体のようなもの”かけられた東大寺大仏殿で専門の技術者による「除去作業」始まる(2022年5月16日)
安倍元総理の国葬 約4200人が参列|TBS NEWS DIG
安倍元総理の国葬がきのう、東京の日本武道館で執り行われ、国内外およそ4200人が参列しました。
政府発表によりますと、きのう、東京の日本武道館で執り行われた安倍元総理の国葬には、国内外から4183人が参列しました。また、一般献花に訪れた人は、政府の速報値でおよそ23000人にのぼったということです。
記者
「安倍昭恵さんが迎賓館に到着しました」
210を超える国と地域などの代表団が出席し、国葬の後には岸田総理と安倍昭恵さんらが迎賓館でおよそ90の海外からの参列者から弔問を受けました。この中で、岸田総理は、▼韓国の大統領に次ぐ行政府のナンバー2、韓悳洙首相や、▼中国の「全国政治協商会議」の万鋼副主席らと言葉を交わしました。
岸田総理
「大変心温まる哀悼の言葉に感謝申し上げます」
一方、ロシアや台湾は迎賓館は訪れず、国葬への参列だけとなりました。
きょうも岸田総理が韓国の韓悳洙首相など20の会談を行うほか、松野官房長官と中国の万鋼氏が面会し、政府の「弔問外交」を締めくくる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IeF9jB8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1L6ZujV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NVnGsxC
コメントを書く