- 【WBC】“メキシコのヌートバー”に警戒 大谷翔平は“その先”に言及(2023年3月20日)
- ワクチン“4回目”接種 尾身会長「検討すべき」(2022年3月10日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「中国軍関連企業が製造」米が措置検討/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 昨年度の首都圏新築マンション価格が過去最高に(2022年4月18日)
- 「沖縄を馬鹿にするなよ!」繰り返された国と沖縄県の法廷闘争、民意置き去り 苦悩の歴史【報道特集】
- “納豆の街”水戸が目指すはトップ奪還!7月10日「納豆の日」に、“ひたすら混ぜるだけ”の世界選手権!|TBS NEWS DIG
岸田総理「ウクライナ訪問要請あった」ゼレンスキー大統領と電話会談 連携強化で一致(2023年1月6日)
岸田総理は6日午後、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談しました。ウクライナ訪問の要請もあったということです。
岸田総理:「私に対しても、ウクライナ訪問の招待がありました。現時点では、私の訪問について何ら決まっておりませんが、諸般の状況も踏まえ、検討していきたいと思う」
約30分間にわたる電話会談で、岸田総理は「G7の議長国として積極的な役割を果たしていく」と述べ、ロシアが攻撃を継続していることを強く非難しました。
そのうえで、ウクライナの人々に対し、冬を越すための支援などを全力で進めていく考えを伝えました。
これに対し、ゼレンスキー大統領からは謝意が示され、さらに連携を強化していくことで一致したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く