- ファーストリテイリング バングラデシュで難民の自立支援プロジェクト開始|TBS NEWS DIG
- 【近距離輸送に特化】新型の小型EVトラック発表 三菱ふそう
- 「奥さんと口論になって、かっとなって殺した」 出頭した42歳父親を逮捕 母親を殺害した疑い 子ども2人の殺害もほのめかす 愛知|TBS NEWS DIG
- 軍事パレードが21都市で中止 「安全上の理由」“ドローン攻撃”影響(2023年5月4日)
- 両親は妊娠に気付かずか 庭に赤ちゃんの遺体 死体遺棄の疑いで29歳女を逮捕 名古屋市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【賛否】「感動したら反射的にスマホ」安倍元総理の霊柩車を撮影…“記録に残したい”気持ちは不謹慎?
ゼレンスキー大統領「世界中がロシアのやり口を知っている」 プーチン氏の停戦呼びかけに不信感|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は日本時間のきょう夕方からウクライナでの36時間の停戦を命じましたが、ゼレンスキー大統領はウクライナ兵の動きを止めるためのものだとして不信感を示しています。
ロシアのプーチン大統領は5日、ショイグ国防相に対し、日本時間の6日午後6時から8日午前6時までの36時間、ウクライナの前線全域での停戦を命じました。
ロシア正教のクリスマスにあたる7日にあわせたもので、プーチン氏はウクライナ側にも停戦に応じるよう呼びかけています。このクリスマス停戦の呼びかけにウクライナのゼレンスキー大統領は…。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアはクリスマスを利用してドンバスのウクライナ兵の動きを止め、ロシア兵や兵器を前進させようとしている」
「世界中がロシアのやり口を知っている」と不信感を示しました。また、アメリカのバイデン大統領は「12月25日や新年にも病院や保育園、教会に爆弾を落とそうとしていた」と指摘し、「プーチン氏の発言にはあまり反応したくない」と多くは語っていません。
この日、プーチン大統領はトルコのエルドアン大統領と電話で会談し、和平に向け停戦を求められた際にロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州をロシア領と認めることが交渉の条件だとの立場を伝えているということです。
一方、ドイツのショルツ首相は5日、アメリカ・バイデン大統領と電話会談。両国がウクライナに対し、歩兵戦闘車を供与する意向だと共同で表明しました。前日には、フランスも装甲車の供与を発表しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2pqxfvb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/LrJlUvT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xt1suIq
コメントを書く