- ロシア全土に渡航中止勧告 外務省(2022年3月7日)
- 世界の新型コロナ感染者、過去2週間で30%増加 欧米で変異ウイルス「BA.4」「BA.5」が猛威 WHO|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『お金と暮らし』:年内に製造中止…来年1月に廃業へ / レジ接客は“アバター店員” / 「たまごっち」タッチパネルで時計型に ――など経済ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- いじめ申告に“警察じゃない”学校が調査拒否 自殺示唆ノートには花丸 母親「シャットアウトされた」
- Kポップ「ブラックピンク」に名誉大英勲章を授与 英チャールズ国王 #shorts
一般参賀での“マスク着用” 天皇陛下が判断された(2023年1月6日)
3年ぶりに行われた新年の一般参賀では、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが初めて出席されました。
1回目には、両陛下や上皇ご夫妻、皇族方、合わせて15人が宮殿のベランダに立たれました。
この時、全員がマスクを着用されていたことについて、側近は、天皇陛下が皇室医務主管ら専門家の意見をもとに、判断されていたと明かしました。
側近:「宮殿の両陛下らが立たれた場所は、換気が難しいこと。限られた空間で比較的『密』になること。また、上皇ご夫妻や高齢の皇族も一緒であることなどを理由に、最終的に天皇陛下が判断されました」
(「グッド!モーニング」2023年1月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く