- 新型コロナ 国内の新規感染15万2452人 最多を更新(2022年7月21日)
- 高さ2m・重さ300kg…「もみじ姫」突如姿を消す【知っておきたい!】(2023年10月4日)
- 岸田総理、フィリピン・マレーシア訪問へ出発 中国を念頭に安全保障協議へ【記者解説】|TBS NEWS DIG
- ロシアのショイグ国防相「米がウクライナにクラスター弾供与すれば同様の手段で報復」(2023年7月12日)
- フィリピン拠点の大規模特殊詐欺 新たにかけ子の32歳男が現地で身柄拘束(2023年4月25日)
- 【解説ライブ】進む“トランプ離れ” アメリカ中間選挙/米中首脳会談 互いの「レッドライン」を確認…/「生まれ変わっても同じ人と結婚したい?」 ――など (日テレNEWS LIVE)
プーチン大統領 6日正午~36時間「一時停戦」指示(2023年1月6日)
ロシアのプーチン大統領が軍に対し、一時停戦を指示し、ウクライナにも停戦に応じるよう呼び掛けました。一方、ウクライナ側は「撤退が先だ」として停戦に応じない見通しです。
プーチン大統領は5日、ロシア正教のクリスマスにあたる6日の正午から8日午前0時までの36時間、一時停戦するようショイグ国防相に指示しました。ウクライナに対しても一時停戦を呼び掛けました。
ロシア正教会のキリル総主教が提案した「クリスマス休戦」にプーチン大統領が応じた格好です。
実現すれば去年2月の侵攻以来、初めての休戦になりますが、ウクライナのポドリャク大統領府顧問はSNSで「ロシアが占領地を離れて初めて停戦がはじまる」としていて停戦には応じない構えです。
アメリカのバイデン大統領もロシアの動きについて「息をつこうとしているのだろう」と停戦が時間稼ぎに過ぎないと批判しています。
ロシア政府関係者によりますと、クリスマス休戦については去年から12月25日を含めて模索されていましたが成立していませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く