- 【週末おでかけ 解説ライブ】「全国旅行支援」再開…お得に使うには?/ “趣味ホテル”「声優がモーニングコール」/ 「旅行満足度」日本一は沖縄? / 「道の駅」満足度 など(日テレNEWS LIVE)
- 「今年は異常事態だ」マツタケ高騰 1本平均で3万円 「まだ全然ゼロ」長野の農家【知っておきたい!】(2023年9月13日)
- 送られた封筒に…スペインのウクライナ大使館で爆発 1人軽傷(2022年12月1日)
- 石井一 元自治大臣が死去|TBS NEWS DIG
- “北九州の台所”旦過市場 いまも消火確認続く|TBS NEWS DIG
- 【安保理採択】スー・チー氏らの解放など求め… ミャンマー情勢めぐり初の決議採択
ハム、ソーセージなど値上げへ 豚肉や食用油の高騰(2021年12月23日)
来年、ハムなども相次いで値上げです。
丸大食品は来年3月から家庭用や業務用のハムやソーセージ、調理加工食品の250品目を5%から15%値上げすると発表しました。
原料の豚肉や小麦粉、食用油の価格高騰が要因で、プリマハムも来年2月、ハムやソーセージなど200品目を5%から12%値上げします。
また、ニチレイフーズは来年3月、冷凍の農産品28品目を8%から15%値上げします。
世界的な天候不順や海上輸送費の上昇などが要因です。
食品業界では原材料や原油の高騰で値上げが相次いでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>