- 【速報】林外務大臣 北京に到着 あす日中外相会談 拘束日本人の「早期解放」要求へ(2023年4月1日)
- 【遺体に“わいせつ”】元葬儀場職員の男に執行猶予付き有罪判決 #Shorts
- 【ライブ】『地震対策ニュースまとめ』東日本大震災からまもなく12年 / 関東大震災から100年、東京消防庁が防災イベント / 備えるポイントや最新防災グッズは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 「準備を怠らずチーム一丸となって戦えば必ず勝てる」侍ジャパン・村上(2023年2月27日)
- 日大アメフト部員「大麻所持疑惑」で調査…「悪質タックル問題」から完全復活の矢先に【もっと知りたい!】(2023年8月3日)
- 【お色直し】巨大こけし“つやつや顔”に? 今年2月「雪で落下」宮城・鳴子
中国からの渡航者 ヨーロッパでも入国規制広がる(2023年1月5日)
中国からの渡航者への入国規制は、ヨーロッパ各国でも広がっています。
イギリス政府は5日から、中国本土からイングランド地方への渡航者に対し、出発前の新型コロナウイルスの検査を義務付けます。
また、フランス政府も5日から出発前の陰性証明の提示を求めていて、1日からは中国発の航空機内でのマスクの着用がすでに義務となっています。
こうしたなか、オーストリア保健省は4日、中国から到着したすべての航空機でトイレなどの排水の検査を始めました。
今後、中国人観光客が多く訪れる世界遺産の町などの下水処理場でも同様の検査を行うとしています。
ヨーロッパでは、感染が広がる中国からワクチンが効かない新しい株の流入を警戒していて、監視や規制を強化する動きが広がっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く