- 【ライブ】最新ニュース:山上容疑者 ツイッターに“統一教会”への恨み/長崎県で線状降水帯 九州“警報級の雨”の可能性 / ウクライナ情勢 など(日テレNEWS LIVE)
- 吉川友梨さん行方不明から21年 30歳になった現在の推定似顔絵を大阪府警が公開 大阪・熊取町
- 「迷いクジラ」淀川河口付近に現れる #体長8m #大阪 #成人の日 #クジラ
- 【山梨・道志村】“子どもの骨” DNA型検出されず…専門家に聞く
- パンダ「結浜」6歳の誕生日 プレゼントの『竹と氷』に夢中 アドベンチャーワールド(2022年9月19日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京4619人 全国4万2424人 厚労省(2022年11月21日)
【お色直し】巨大こけし“つやつや顔”に? 今年2月「雪で落下」宮城・鳴子
宮城県大崎市の鳴子温泉で12日に行われたのは、地元のシンボル・高さ6メートル「巨大こけし」のお披露目会です。
心なしか、ほほえんでいるような、つやつやとした顔の「こけし」。実は今年2月、雪の重みで、その頭が落ちてしまっていたのです。
岩下こけし資料館・遊佐妙子さん(今年2月)
「店の風景が違うなって思ったら“頭がない!”って感じで」
修復作業が行われ、先月14日には、元の姿に戻った「こけし」。内部には鉄製の支柱が埋め込まれ、雪にも耐えられるよう補強されましたが、顔には汚れが残ったままでした。
そして、迎えたこの日、お色直しを済ませた「こけしの頭」。高額な修復費用に、一時は巨大こけしの撤去を検討していたといいますが、500万円以上の集まった寄付金により復活を遂げ、きょう、地元の人へ、“感謝のお披露目会”となったのです。
岩下こけし資料館・遊佐妙子さん
「最終的には予想を上回るようなご支援を、たくさんのみなさまからいただきました」
「全国のみなさまに、心から御礼申し上げたいと思います。ありがとうございました」
(2022年12月12日放送「news every.」より)
#宮城県 #大崎市 #巨大こけし #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/i3ZXKHk
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く