- 【速報】鍵山優真が銀メダル 宇野昌磨が銅メダル 男子フィギュアスケート 北京五輪(2022年2月10日)
- 【アメリカ・南部州知事】副大統領公邸にバスで移民送りつける 中間選挙「移民」争点
- 「北朝鮮への人道支援反対しない」拉致被害者家族会が新たな運動方針 松野官房長官「強い思いの表れ」|TBS NEWS DIG
- 警視庁 歌舞伎町のホストクラブを一斉調査(2023年12月16日)
- 占い師の女が自殺教唆か 死亡男性が所有する不動産を女の親族名義に変更「男性の希望で譲り受けた」 逮捕前に取材に答える #shorts #読売テレビニュース
- 大雨で冠水被害など各地に「爪痕」 台風2号 6県に「線状降水帯」発生|TBS NEWS DIG
中国からの入国 8日から水際対策を強化 岸田総理が表明(2023年1月4日)
岸田総理大臣は中国で新型コロナの感染が急拡大していることを受けて、今月8日から水際対策をさらに強化する考えを明らかにしました。
岸田総理大臣:「中国本土からの入国者に対する年末年始の検査結果や各国の水際措置を踏まえ、臨時的な措置を強化します」
具体的には、中国本土からの入国者に義務付けている検査を今月8日からより精度が高い抗原定量検査やPCR検査に切り替え、直行便での入国者には出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明を求めます。
また、政府は検疫に万全を期すため、航空会社に対して一定以上の増便を行わないよう求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く