- “スーツ客”ネットカフェに急増 コロナ禍でテレワーク需要・・・「パソコンなし」要望も(2022年6月21日)
- 【ライブ】12/25 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「家事をしない」と不満…妻の首絞め殺害しようとしたか 男逮捕【スーパーJチャンネル】(2023年12月17日)
- 「生成AI」と著作権保護に関する“考え方”の素案を提示 文化庁 無断学習は著作権侵害のケースも 年度内にもとりまとめ|TBS NEWS DIG
- “育休手当”引き上げ表明も「とりにくい」男性の育休取得…が取得率6→93%に急増!? 秘策は“パパ読本”|TBS NEWS DIG
- 【速報】1ドル125円台 2015年8月以来の円安水準
中国・フィリピン首脳会談で習主席、南シナ海問題「友好的な協議を通じて海洋問題に適切に対処する」|TBS NEWS DIG
中国の習近平国家主席は北京を訪れたフィリピンのマルコス大統領と会談、軍事的な緊張が続く南シナ海問題をめぐり友好的な協議を通じて対処する姿勢を強調しました。
国営中央テレビなどによりますと、習近平主席は中国を公式訪問中のフィリピンのマルコス大統領と4日、人民大会堂で会談。二国間関係について「良きパートナーとなり地域の平和と安定に積極的に貢献したい」とし、マルコス氏も「両国の関係は非常に重要だ」と応じました。
中国とフィリピンは南シナ海の南沙諸島などの領有権をめぐって対立していますが、これについて習主席は「友好的な協議を通じて海洋問題に適切に対処する」と強調、マルコス氏も同意する意向を示したということです。
また、両首脳は石油・天然ガスの共同開発と自然エネルギー分野での協力を進めることで合意したほか、中国が進める巨大経済圏構想「一帯一路」や経済協力に関する合意文書に署名、今後も経済面での連携を強化していく方針を確認したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y8PxXVj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/36prUPV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SGT1u8J



コメントを書く