- 4年ぶりの隅田川花火大会 観客は過去最多100万人超#shorts
- 【春野寿美礼&仙名彩世&樹里咲穂】「女性の自立をテーマに…」 ミュージカル『ジェーン・エア』の魅力を語る (『アプレジェンヌNEWS』)
- 愛媛県が自衛隊に災害派遣要請 久万高原町で大規模停電も、復旧の見通し立たず“二次災害”懸念 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「阪神・淡路大震災の約15倍の大きさ」トルコ・シリア大地震 日本から支援の動きも(2023年2月10日)
- 【関東の天気】あす今季一番の冷え込みも…5日夜は傘の出番(2022年12月3日)
- 迫る2024年問題激化するネット通販競争物流の現場ではトラックドライバー不足が懸念TBSNEWSDIG
アメリカ議会で100年ぶりの異例事態 3回の投票でも下院議長決まらず 4日に4回目の投票実施|TBS NEWS DIG
アメリカ議会で下院議長を選ぶ投票が行われましたが、1回の投票で議長が決まらないという100年ぶりの異例の事態となりました。
3日、下院で行われた投票は、去年11月の中間選挙で当選した議員によるもので、多数派共和党のマッカーシー院内総務の選出が有力視されていました。しかし、一部の共和党議員が別の候補に投票し、必要な過半数を得ることができませんでした。
1回の投票で下院議長が選ばれなかったのは100年ぶりで、その後の2回の投票でも議長は決まらず、4日に4回目の投票が行われることになりました。
マッカーシー氏に対しては、党内でトランプ前大統領に近い保守強硬派の議員らが反発を続けてきていて、早くも足並みの乱れが露呈した形です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uOJTAEM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/68fk7Cb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BXA7Gm0
コメントを書く