- 94年の歴史に幕…別れ惜しむ人も 太宰治ゆかりの“三鷹陸橋”解体へ(2023年12月11日)
- 「異次元の少子化対策」のたたき台発表 児童手当の拡充・出産費用の保険適用など(2023年3月31日)
- “たばこポイ捨て”市長「禁煙する」 2度目の謝罪会見で一転「かなりの覚悟で臨む」(2022年12月19日)
- 3歳園児バス置き去り事故から1週間 川崎幼稚園からの「転園」の相談44件 静岡・牧之原|TBS NEWS DIG #shorts
- iPhone転売目的の男性を鉄パイプで襲う 男3人を逮捕(2022年9月15日)
- 【ライブ】新型コロナ「第7波以上の惨状に…」ツインデミック”懸念 医療現場は戦々恐々 / “第8波”に備え「対策強化宣言」/ 今こそ知りたいワクチンあれこれ など (日テレNEWS LIVE)
【東証】新年恒例の「大発会」 新年の株価は下げて始まる
東京証券取引所で新年恒例の「大発会」が行われ、今年最初の取引が始まりました。中継です。
2023年の東京株式市場は日経平均株価が大きく下げて始まりました。
日本取引所グループ・清田CEO「本年の干支はうさぎでございます。 相場の格言では『うさぎはねる』 と言われております。この縁起の良い格言にあやかり、 株式市場も大きく跳躍するような年になることを期待したいと思っております」
4日朝の大発会には鈴木俊一財務相らが出席し、恒例の打鐘が行われ取引が始まりました。しかし、日経平均は一時400円以上下げ、格言通りのスタートとはなりませんでした。
市場関係者は「きのうのアメリカ市場で主要な株価指数がそろって下がり売りが優勢になっている」としています。去年に引き続き、新年から警戒感の強い相場展開となっています。
(2023年1月4日放送)
#東証 #大発会 #株価 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Oobw9Aa
Instagram https://ift.tt/V0xKcFk
TikTok https://ift.tt/asbpZed
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く