- 北風を利用して!ワキのストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年2月21日)
- 【厚生労働省】小児向けワクチン承認へ 3月以降開始予定
- 「長期間にわたって広範に性加害を繰り返していた」ジャニー氏性加害問題 「再発防止特別チーム」の調査結果の内容は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 東京“過去最多”3万人超感染…小児科「医療崩壊」 旅行会社“キャンセル”問い合わせ【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年7月22日)
- 【全国の天気】あす北日本は「ドカ雪警戒」 土曜と日曜は気温変化で服装悩む【スーパーJチャンネル】(2023年12月15日)
- 若い世代にがん知ってもらうイベント12日まで開催「若いから大丈夫でなく、なるとどうなるか知って」
【ウクライナ】激しい戦闘続くウクライナ…戦中の新年を迎える兵士たち
ウクライナでは年をまたいで激しい戦闘が続いています。最前線では、新年を塹壕の中で迎える兵士もいました。
年の瀬の31日、攻防が今、最も激しいとされる東部ドネツク州。
森の中でウクライナ軍の兵士らが迫撃砲を発射していました。
森には塹壕があります。そこでは兵士らが休息を取っていました。
中には、動員された息子を追って兵士に志願した父親やミュージシャンだった若者も。
塹壕の中ではアコーディオンの音色が響いていました。
無線で他の部隊の兵士に新年の挨拶をすると笑みもこぼれます。
テレビではゼレンスキー大統領の演説が流れています。
大統領はこの日、「新年は、領土を取り返し、兵士を家族のもとへ戻し、空襲警報のない幸せな生活を取り戻す年にしよう」と呼びかけました。
そして新年のカウントダウン。
兵士たち「ウクライナに栄光あれ!英雄に栄光あれ!」
ウクライナ各地では新年にもドローンによる攻撃が繰り返され、ウクライナ軍は44機を撃墜したと発表しました。
電力インフラが被害を受ける中、住民は十分な暖房がないまま厳しい冬を過ごしています。
(2023年1月3日放送)
#ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #新年 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GfX61pt
Instagram https://ift.tt/V0xKcFk
TikTok https://ift.tt/H16mvgb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く