- 狛江強殺事件 フランクミュラーの腕時計3本など60万円相当が奪われていた|TBS NEWS DIG
- 震災を機に誕生のスーパーが閉店「地域に貢献できた」 高齢化を理由に惜しまれつつ…(2022年9月30日)
- 侍ジャパン関連商戦も熱い ユニホームは品切れ状態(2023年3月11日)
- 京都・知恩院で除夜の鐘の「試し撞き」大みそかの参拝は事前予約制ですでに受付終了(2022年12月27日)
- 【news23リニューアル】世界を深掘り取材する番組専属記者が誕生! “23ジャーナリスト” 宮本晴代 #shorts
- 「夢のつり橋と紅葉 静岡県・寸又峡」【JNN 紅葉ドローンDIG 2023】| TBS NEWS DIG
北朝鮮 金総書記が父や祖父が眠る宮殿参拝 夫人や娘の姿は確認できず(2023年1月2日)
北朝鮮メディアは新年初日の1日、金正恩総書記が父や祖父の遺体がある宮殿を参拝したと報じました。
2日付の朝鮮労働党の機関紙は金総書記が1日、平壌の錦繍山(クムスサン)太陽宮殿を幹部らと参拝する様子を写真入りで伝えています。
この宮殿は祖父の金日成国家主席と父の金正日総書記の遺体が安置される場所で、金総書記は新年や記念日などに定期的に訪れています。
一方、掲載された写真では李雪主(リ・ソルジュ)夫人や、去年注目された娘の姿は確認できませんでした。
北朝鮮は異例の新年初日の未明に短距離弾道ミサイル1発を発射し、その後、戦術核も搭載可能な「超大型ロケット砲」だったと報じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く