- 元理事長ら4人書類送検 静岡・牧之原市通園バス置き去り園児死亡事件 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】1時間以上飛翔しEEZ内に落下か 北朝鮮発射の弾道ミサイルはICBM| TBS NEWS DIG
- 旧統一教会めぐり…被害者救済の修正法案衆院で可決 立憲なども賛成(2023年12月5日)
- 雪の青森“トラクター”盗難相次ぐ 年末年始に多発 犯人の狙いは【スーパーJチャンネル】(2024年1月12日)
- 岸田総理「救命・救助は時間との勝負」救命・救助活動に全力 先手先手の被災者支援を指示|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】税金が中国に!?処理水放出から1か月、水産物全面禁輸を続ける中国が、裏では電気自動車を売り込み…背景にある「補助金」の存在
元日から攻撃 ゼレンスキー大統領「ロシア軍が発射したイラン製無人機45機を撃墜」(2023年1月2日)
ウクライナのゼレンスキー大統領は元日からロシア軍の無人機による攻撃があり、そのうち45機を撃墜したと明らかにしました。
ゼレンスキー大統領は1日、「ウクライナ軍はロシア軍が発射したイラン製無人機45機を撃墜した」と述べ、元日から攻撃を防いだウクライナの防空部隊を称賛しました。
「ロシアは負けを恐れている」「無人機やミサイルはロシアの助けにならない」と非難し「我々の独立を誰も奪うことはできない」と改めて強調しました。
一方、ロシア国防省の報道官は1日、先月31日に「ウクライナの無人機製造に関連する軍事施設を攻撃した」と述べて、無人機の保管倉庫や発射場などを破壊したと発表しました。
「ウクライナ軍によるロシア領土への『テロ攻撃』を未然に防いだ」と主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く