- 旧統一教会への「調査」提言へ 消費者庁の有識者検討会|TBS NEWS DIG
- 【国葬の現場中継・午後5時半】途切れぬ『一般献花』の列…現場では「午後9時ごろまで続けるかもしれない」という話も 午後4時終了予定が大幅延長(2022年9月27日)
- 「複数カ所から同時発射の試験か」岸大臣、狙いを分析(2022年6月5日)
- 50種類の台湾グルメ集結!次なる人気はネギパイ?東京スカイツリータウンで初の「台湾祭」|TBS NEWS DIG
- 「自己研鑽で自殺をするでしょうか」母親が涙の訴え 男性医師の過労自殺を巡る裁判始まる 大阪地裁
- 部屋に押し入り…“スタンガン強盗”現金を奪った男が逃走中 東京・板橋区(2023年10月28日)
タイ・サウジ 30年ぶりに外交関係修復合意
タイとサウジアラビアは25日、およそ30年ぶりにハイレベル協議を行い、相互に大使を任命するなど外交関係を修復することで合意しました。
タイのプラユット首相は25日、サウジアラビアを訪問し、ムハンマド皇太子と会談しました。両国を巡っては、およそ30年前にサウジアラビアの王室から2000万ドル相当の宝石が盗まれ、タイに持ち込まれたとされる、いわゆる「ブルーダイヤモンド事件」があり、互いに大使を召還するなど外交関係を格下げしていました。
今回の会談後に発表された共同声明では、近く、互いに大使を任命し両国間の経済・貿易関係を強化することで合意したとされています。また、サウジアラビア航空は、今年5月に両国間の直行便を開始すると明らかにしました。
関係修復の背景には、石油の輸出先として有力な顧客であるタイを取り込みたいサウジアラビアと、サウジアラビアの富裕層を観光客として呼び込みたいタイとの双方の思惑の一致があるとみられています。
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
(26日15:48)
コメントを書く