- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】藤井聡太・八冠 内閣総理大臣顕彰を授与 岸田総理や羽生善治氏も出席(2023年11月13日)| TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月26日)
- 「実際の災害現場で絶対できなければならない」救助技術を競う『兵庫県警レスキュー大会』大会初出場の3年目巡査に密着(2022年12月13日)
- 新年へ 「門松」づくりが最盛期 宇都宮市(2023年12月21日)
- 【黄砂】関西各地で影響…引き続き夜にかけて飛来 車の汚れや洗濯物など注意!
「帰還事業」めぐり脱北者が北朝鮮政府訴えた裁判 東京高裁が一審に差し戻し命じる「日本の裁判所に管轄権がある」|TBS NEWS DIG
戦後の「帰還事業」で北朝鮮に渡航し、その後脱北した在日コリアンや家族らが北朝鮮政府に損害賠償を求めた裁判の控訴審で、東京高裁は原告が敗訴した一審判決を取り消し、審理を地裁に差し戻しました。
原告4人は「地上の楽園との虚偽の宣伝で渡航を勧誘され、過酷な生活を送った」として北朝鮮政府に損害賠償を求めています。
一審の東京地裁は「日本の裁判所に管轄権はない」などとして訴えを退けました。
しかし、東京高裁はきょうの判決で「北朝鮮が居住地選択の自由を侵害した」と指摘。被害は当初、日本国内で発生したことから「日本の裁判所に管轄権がある」として、審理を地裁に差し戻しました。
原告側は「北朝鮮による人権侵害を日本の裁判所で裁くことができることを示し、強いメッセージを送ることが出来た」と評価しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lpnZj9O
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EfJZYqH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JlD5MLI



コメントを書く