- パトカーに追跡された信号無視の車が追突事故 制限速度超過して逃走か 横浜・港南区|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 近畿2府4県で8079人新規感染 兵庫・滋賀・和歌山の3県で前週同曜日上回る
- 【トラブル】JALにサイバー攻撃 関西の空港への影響は #shorts #読売テレビニュース
- 事故の発生件数が全国5番目 大阪駅近く梅新東交差点「常時左折可」廃止 合流時に事故起きやすい構造
- 岐路に立つ中国の「一帯一路」 国際会議に向けロシアのプーチン大統領ら要人が続々と北京に到着|TBS NEWS DIG
- 部下の愛妻弁当を「ゴミみたいだな」とパワハラ…埼玉県警の男性警部補(50)を処分(2022年8月26日)
「狛うさぎ」置かれている神社は初詣でにぎわう スキー場では「初滑り」楽しむ人の姿(2023年1月1日)
近畿各地の元日の様子をお伝えします。
1月1日午前7時すぎ、和歌山県新宮市の王子ヶ浜では、美しい朝日がお目見えしました。
「きょうはばっちりきれいな初日の出を友達と見られたので、すごく良い年になりそうな感じがします」
日本一高いビル「あべのハルカス」でも約70人がヘリポートから初日の出を味わいました。
「家で見るのとやっぱり違うなと。朝、早起きして良かったなと思いました」
関西空港から飛び立った「初日の出フライト」便からは、富士山と初日の出のそろい踏みを70人の乗客が楽しみました。
「こんなに素晴らしいと思いませんでした」
「はじめて飛行機から見られてうれしかった」
今年はうさぎ年です。うさぎを神の使いとみなす京都市左京区の岡崎神社は、初詣をする人たちでにぎわっています。境内では参拝者らが「狛うさぎ」の写真を撮っていたほか、うさぎの形をしたおみくじが人気を集めていました。
「いつも平安神宮の方で参拝しているんですけど、今年はうさぎ年なのでどうしてもここに寄りたいと言ってみんなを連れて来た」
「今年は結婚式をあげる予定なので、無事にというか、楽しい結婚式をあげられたらいいなと思っています」
スキー場もにぎわっています。兵庫県養父市のハチ高原スキー場。1日の積雪は約50cmと、去年の元日と比べると140cmほど少ないということですが、スキーヤーらは新年の初滑りを楽しんでいました。
「(Q初滑りはどう?)ベリーグーです」
「今年初めてリフトに2人で乗って、上から滑れたので、めちゃくちゃ楽しかったです。うれしいです」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ozBvPca
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#初日の出 #初詣 #初滑り #王子ヶ浜 #あべのハルカス #関西空港 #岡崎神社 #ハチ高原スキー場 #元日 #正月 #元旦 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く