- 「サントリー」と「ダイキン工業」万博で『水と空気』がテーマの水上ショーを実施へ(2022年10月20日)
- 夫をガンで亡くした76歳女性が抱く夢ー 独身で両親も他界…大病も乗り越えた67歳男性が見つけた「今の幸せ」とは…?受給日当日の“リアルな暮らし”に密着!【情報ライブ ミヤネ屋/年金企画】
- 【昭和の春休み】1984年 ジブリアニメも! 春休みの映画館はアニメで大盛況 「日テレNEWSアーカイブス」
- 入浴時の「ヒートショック」 急激な気温差で脳卒中や心筋梗塞のおそれ 高齢者だけではなく若者も注意
- 「妻に謝れ」ヘンリー王子が英王室に“謝罪要求” さらなる暴露も兄は“無言”(2023年1月16日)
- 避難民が「ウクライナ料理」をキッチンカーで販売 生活自立に向け正式オープンへ(2022年5月28日)#Shorts#ウクライナ料理#ブリンチキ
駅の切符で合格祈願!「学駅」入場券が『入学』と読めて縁起物に 受験生や家族に人気(2023年1月1日)
受験シーズンを前に、駅名の縁起の良さで知られる徳島県吉野川市の駅で合格祈願の切符が販売されています。
合格祈願のお守りは、JR徳島線の「学駅」の入場券です。切符には入場券を表す『入』と学駅を示す『学』という漢字が並び、『入学』と読むことができ縁起が良いとして、受験生や家族に人気です。
(買い求めに来た人)
「(Qどなたのために?)(受験を控える)娘と甥っ子の2人分。大学(受験)ですね、2人とも。これで大丈夫やと思います」
普段、学駅は無人駅ですが、1月9日までは臨時窓口が開設されています。『ご入学』の『ご』にちなんで入場券『5』枚とお守り袋をセットで販売しているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ozBvPca
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#合格祈願 #学駅 #入場券 #JR徳島線 #受験 #縁起物 #徳島県 #吉野川市 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く