山形 がけ崩れ 10軒巻き込み 夫婦と連絡取れず(2022年12月31日)

山形 がけ崩れ 10軒巻き込み 夫婦と連絡取れず(2022年12月31日)

山形 がけ崩れ 10軒巻き込み 夫婦と連絡取れず(2022年12月31日)

 31日未明、山形県鶴岡市で大規模ながけ崩れが起き、住宅などおよそ10軒が巻き込まれました。夫婦と連絡が取れていません。

 午前1時前、鶴岡市で「裏山の崖が崩れ、建物が倒壊している」と110番通報がありました。

 市によりますと、崖が幅およそ100メートル、高さ20から30メートルにわたって崩れ、住宅などおよそ10軒が巻き込まれました。これまでに70代男性と60代女性の2人が救助されました。

 しかし、80代男性と70代女性の夫婦と連絡が取れず、警察は巻き込まれた可能性もあるとみて、捜索をしています。

 山形県は自衛隊に災害派遣を要請しました。

 気象庁によりますと、鶴岡市では今月の降水量が12月として過去最も多い500.5ミリでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事