- ロシア大統領報道官「議論の余地ない」 クリミア主権めぐるウクライナ提案に譲歩しない姿勢強調
- 連続爆破から“50年”桐島容疑者か 身柄確保で今後捜査は? 元刑事が語る【スーパーJチャンネル】(2024年1月26日)
- 【速報】永岡文科大臣 「きょう質問権行使する」と表明 規定創設以来初|TBS NEWS DIG
- 8歳娘を入院させ“共済金詐取” 娘の体調不良…母語る“理由”とは(2023年8月18日)
- 「10数名の性被害直接耳にした」ジャニー喜多川氏の性加害を元ジュニアが国会内で証言「見て見ぬふりしないで」再発防止の法改正訴え【news23】
- スタントマンが電動キックボード事故再現 警視庁がルール順守呼びかけ 「左折巻き込み」や「ながら運転」|TBS NEWS DIG
中ロ首脳がオンライン会談 プーチン大統領 軍事協力強化の姿勢 「習氏が来春訪ロ」|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は中国の習近平国家主席とオンライン形式で会談し、両国の軍事協力を強化していく姿勢を示したうえで、習氏が来年春にモスクワを訪問すると述べました。
ロシア・プーチン大統領
「ロシアと中国との協力関係において軍事および軍事技術での協力が特別な位置を占めている」
プーチン大統領は30日、習近平国家主席とオンラインで会談し「地政学的な緊張が高まる中、ロシアと中国の戦略的パートナーシップの重要性が増している」と指摘。そのうえで軍事分野の協力は「両国の安全を確保し、重要な地域の安定に寄与している」と述べ、強化していく姿勢を示しました。
また、プーチン氏は習氏が来年の春にモスクワを公式訪問すると述べ、「両国の関係の強さを全世界に示すものになるだろう」と歓迎の意を表明しました。
ウクライナ侵攻をめぐり欧米との対立が深まる中、ロシアとしては中国との連携強化に期待しているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hVMbK3D
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VRQ2TSn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZqLwWIr
コメントを書く