- 故郷の海を磯焼けから守れ!復興の先を目指すボランティアダイバー
- 85歳女性“強盗殺人” 頭に複数の傷 “鈍器”で殴られたか 福島(2023年2月6日)
- 「違法とまでいえないが不適正」クジラ淀ちゃん処理費用、見積もりの4倍超に 大阪市監視委が問題指摘
- 【防カメ】冷凍庫の扉開け商品を袋に入れ外へ、無人精肉販売店で窃盗 これまでもよく似た男が5回来店#shorts #読売テレビニュース
- ガーシー容疑者逮捕のウラに「インターポール」の存在 国際手配書“青→赤”の意味と要請応じたUAEの“思惑”は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 東京・新規感染者3546人 2週間連続で前週同曜日上回る|TBS NEWS DIG
鹿児島訪問中の両陛下 即位後初のフェリー乗船 垂水市ではフェンシングを観戦|TBS NEWS DIG
鹿児島県を訪問中の天皇皇后両陛下は県内の移動のため、即位後初めてフェリーに乗船されました。
特別国体観戦などのため鹿児島県を訪問中の両陛下は午前9時半すぎ、鹿児島市の鴨池港に到着されました。
両陛下は雨の中、集まった人たちに手を振り、チャーターした臨時便の甲板からも手を振られていました。
フェリーに乗船するのは即位後初めてとなる両陛下は薩摩半島から大隅半島まで鹿児島湾を横断し、垂水市までおよそ30分間の海上移動を楽しまれました。
船の中で両陛下は鹿児島県の近況について関係者からの説明を聞き、天皇陛下は地図を見ながら桜島の近くにある新島について「この島はどういう島ですか?」などと尋ねられていたということです。
その後、両陛下は市内の体育館で特別国体競技のフェンシング成年男子フルーレ1回戦の会場に足を運び、熱心に試合を観戦されていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TQzkKXA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xt8P0Q3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TzMfuDZ



コメントを書く