- 大型トラックが女性はね逃走か 死亡ひき逃げ事件として捜査 埼玉(2023年9月5日)
- 東京農大のボクシング部員ら2人を逮捕 大麻販売目的所持の疑い 職務質問で発覚 寮に家宅捜索も 警視庁|TBS NEWS DIG
- 今国会初の憲法審「オンライン国会」に意見相次ぐ
- 【ライブ】『大阪・関西万博』まとめ 大阪府と大阪市の“カジノ”などIR整備計画を認定/ 今回の“目玉”は 「入場券」「建設業者未定」…課題も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【逮捕】“麻薬成分”含んだテープ貼られ…“薬物中毒”50歳男性が死亡 交際相手の47歳女
- まん延防止等重点措置 18都道府県で延長、13県で解除へ 岸田首相が今夜方針発表
【迎春準備】日本一ジャンボ鏡餅奉納、鮮魚の直売会(2022年12月30日)
今年も後、2日です。各地で新年を迎える準備が進んでいます。
コメどころ・栃木県高根沢町の神社では五穀豊穣を願って日本一大きいジャンボ鏡餅が奉納されました。
一番下の直径が1メートル10センチの三段重ねで、700キロ以上、30人が2日掛かりで作りました。奉納も巫女(みこ)らに加えフォークリフトで行いました。
鏡餅は節分の祭りの後、小さく砕いて参拝客に配られることになっています。
魚を買いに来た人:「タイを買いに来ました。とてもおいしいので、毎年皆で食べています」
神戸市垂水区の平磯海釣り公園では、正月の食卓を飾る魚の直売会が開かれています。年末の風物詩として親しまれる直売会では、地元で取れた新鮮なマダイやヒラメ、ブリなど、正月用の魚を販売しています。
元々イベントを開いていた別の公園が台風の被害を受け、会場を移動したということです。
直売会は、31日大みそかも開かれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く