- 引退した「キハ281系」がホテル客室に…第2の鉄道人生 「鉄分満載」運転士気分を満喫(2023年10月23日)
- 参道でスズメバチの被害相次ぐ 京都市は注意呼び掛けず 子ども連れの参拝者が多い愛宕神社
- GW2日目 箱根登山鉄道で“貴重”な貨物電車見学会|TBS NEWS DIG
- 能登牛1000頭 水が欲しくて…響き渡る悲鳴 死んだ牛も…亡き父に誓う“牛舎再興”【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月22日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月23日)
- 【午前 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
ウクライナに大規模攻撃 インフラ損傷相次ぐ ベラルーシにも迎撃ミサイル落下か|TBS NEWS DIG
ウクライナ各地では、ロシア軍によるエネルギー関連インフラなどへの攻撃が続いています。
29日、北東部ハルキウ州では砲撃で2人が死亡。首都キーウでも民家などが攻撃を受け、3人がけがをしたほか、南部や西部でもエネルギー関連インフラが被害を受けているということで、ウクライナのゼレンスキー大統領は「敵は、新年を暗闇の中で祝わせようとしている」と非難しています。
一方、隣国ベラルーシの国防省は、ウクライナから発射された地対空ミサイルを南西部で迎撃したと明らかにしました。けが人はいないということですが、ロシアのミサイルに対するウクライナ軍の迎撃ミサイルが飛来した可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fGTmEFb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/s57KIrQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0oUbNOj
コメントを書く