- 電動キックスケーター悪質運転など取り締まり 制限速度超えて歩道を走行など3時間で6人検挙 梅田
- “最低賃金引き上げ”大詰め議論へ 物価高の影響焦点(2022年7月25日)
- トルコ大地震で死者3万3000人超 治安悪化に懸念も(2023年2月13日)
- 【LIVE】夜ニュースまとめ ゼレンスキー大統領 貯水池爆破で緊急安保会議 / 河野デジタル大臣 マイナンバーでまた陳謝 / “世界一重い保護ネコ” ダイエット大作戦 など 最新情報を厳選してお届け
- 【LIVE】北朝鮮が弾道ミサイルのようなものを発射 井野防衛副大臣コメント(2022年9月28日)
- 【返還まで1週間】上野パンダ・シャンシャン 初めて発情の兆候を確認
【サル痘】“緊急事態”宣言を協議へ 欧米を中心に感染が拡大 WHO
WHO(=世界保健機関)のテドロス事務局長は「サル痘」が欧米を中心に感染が拡大していることについて「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」にあたるかを来週、協議すると明らかにしました。
WHOテドロス事務局長「『サル痘』の国際的な感染拡大は 明らかに異常であり懸念される」
テドロス事務局長は「サル痘」について、23日に緊急会議を開き「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」にあたるかを協議すると14日、明らかにしました。
これまでに39か国で1600人以上が感染し感染が疑われる人も約1500人にのぼっているということです。
このうち32か国では過去にサル痘が流行したことはなく、感染の拡大が続いています。
緊急事態が宣言されるとWHOは各国に渡航制限などを勧告することができるようになります。
(2022年6月15日放送「ストレイトニュース」より)
#WHO #サル痘 #テドロス事務局長 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rVFqdTu
Instagram https://ift.tt/HElPfSG
TikTok https://ift.tt/fjkUwMA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く