- 50代男性が血を流し死亡 首に切り傷のようなもの 静岡(2023年12月7日)
- 【1月の全国消費者物価指数】4.2%上昇 41年4か月ぶりの上昇幅
- ライオン2頭コロナ感染で死ぬ 高齢、基礎疾患あり肺炎発症か 他8頭も一時咳の症状(2023年3月9日)
- 【速報】全国初「夜間の出前」も ウーバーイーツのロボット配送が大阪でスタート 配送の人手不足対策「ロボットが活躍できる未来を期待」
- 近畿初!『ふるさと納税の自動販売機』設置…商品券や宿泊券などの返礼品は即日使用可(2022年6月20日)#Shorts#ふるさと納税#自動販売機
- 【8月19日~23日の解説まとめ】自民党総裁選 ナゼ11人が乱立?/“パワハラ”疑惑6人の証人尋問/ アメリカ大統領選の支持率拮抗ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
大みそかの終夜運転“実施せず”増加…4路線「浅草」飲食店は懸念「花やしき」は期待(2022年12月30日)
今年も残すところあと2日。3年ぶりに新型コロナによる行動制限がない年末年始となりますが、首都圏の鉄道会社では大みそかの終夜運転を取りやめる動きが加速しています。
例えば、東京メトロは去年、銀座線の一部の区間で実施していましたが、今年はすべての路線で、通常の土日ダイヤで運行します。
東京メトロ広報:「コロナの影響で利用者が減少していることなどを踏まえ、終夜運転の見送りを決定しました」
■浅草に影響か…“参拝客減”飲食店は懸念
この影響を大きく受けそうな場所の一つが、浅草寺のある浅草です。
浅草には「東京メトロ」に加え「都営地下鉄」「東武鉄道」「つくばエクスプレス」の4つの路線が走っていますが、そのすべてが終夜運転を行いません。
街の人:「悲しすぎる。足がないとやっぱり。タクシーとかで出るしかない。困ると思う。居酒屋とかあるのかな」「仕方ないけど、という感じ。次の年は、通常に深夜も参拝できるようにしてもらえたらいいなと思う」
周辺には飲食店も多く存在しますが、参拝客の減少も予想されるだけに、こんな懸念もあります。
酒の大桝本店・植木大輔さん:「うちが酒屋なので、他の飲食店さんにお酒を卸すというのをやっているので。卸すお酒の量が減っちゃうので、そこで少しは影響出るのかなと思います」
■花やしき “大みそか”午前1時まで営業
一方で、期待をよせているのが、浅草寺のすぐ隣にある遊園地「花やしき」です。
浅草花やしき・営業部 穂積亜紀さん:「アトラクションを楽しんで頂き、カウントダウンした後に、すぐお隣の浅草寺に行って初詣というのは、ちょうどいいかと」
3年ぶりにカウントダウンイベントを行い、午前1時まで営業する花やしき。始発までの待ち時間を少しでも短くするため、まずは花やしきに寄ってから初詣に行くのはいかが?と、呼び掛けています。
首都圏には他にも、終夜運転を行わない路線が多く存在するため、年をまたいでのお出掛けを考えている人は事前の確認が必要です。
(「グッド!モーニング」2022年12月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く