- 【速報】「AV出演被害防止法案」衆院通過 AV公表から一定期間は無条件で契約解除可能(2022年5月27日)
- “アマ無線で連絡”常態化か・・・知床観光船の沈没事故(2022年5月11日)
- 住宅に男女2人の遺体と血のついた包丁…殺害された女性名義の車を運転していた男性は事故で意識不明 奈良・天理市|TBS NEWS DIG
- 青空広がる 広くお花見日和 関東は朝晩中心に雨【3月28日 朝の天気】|TBS NEWS DIG
- 【独自】『痩せるゼリー』ベトナム国籍夫婦逮捕…独自鑑定でも違法成分シブトラミンが(2023年1月18日)
- 大阪・松井市長「万博に向けた取り組みを加速」兵庫・斎藤知事「コロナと経済を両立」(2023年1月4日)
関西電力金品受領問題 前会長ら3人を検察審査会が「起訴相当」議決 大阪地検特捜部が去年不起訴処分に|TBS NEWS DIG
関西電力の元役員らによる金品受領問題などをめぐって不起訴処分となった前会長らについて、検察審査会が「起訴相当」などとしました。
関西電力の八木誠前会長らは、福井県高浜町の森山栄治元助役らから金品を受領するなどしたとして特別背任などの疑いで刑事告発されました。
去年、大阪地検特捜部がいずれも嫌疑不十分だとして不起訴処分としましたが、市民らの申し立てにより検察審査会が審査を続けてきました。
そしてきょう、検察審査会は退任後に役員報酬を補填していた点について、「自らや身内だけにひそかに利益を図っていたことは強い非難に値する」などとして、八木前会長ら3人を「起訴相当」としたと公表しました。
また、森山元助役らから金品を受け取っていた点などついては「結局は電気利用者らからの電気料金を一部の役職員が懐に入れていたに等しい」などとして、岩根茂樹元社長ら7人を「不起訴不当」としました。
市民団体代理人 河合弘之弁護士
「今回の検察審査会の決定は、市民感覚による痛烈批判」
大阪地検特捜部は「直ちに再び捜査に着手し適切に対処したい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qNkpVQf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/34evyVR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sMYVzX7
コメントを書く