- 巨大ダム破壊で大洪水 ウクライナに被害・ロシアも損…専門家「メリット考えにくい」(2023年6月7日)
- 消防が到着した際に玄関は施錠 群馬県みどり市殺人・放火事件
- 「青葉被告の人生歴などから生まれた動機の形成は正常」検察は責任能力あると主張 京アニ裁判13日目
- 志賀草津高原ルートまもなく開通 「雪の回廊ウォーキング」4年ぶりに開催|TBS NEWS DIG
- 来年度の所得増加率は3.8%で物価上昇率を上回ると試算 個人消費など改善し来年度のGDP伸び率は実質で+1.3%程度|TBS NEWS DIG
- 英・エリザベス女王の国葬 王室ゆかりのウェストミンスター寺院への最後の道のり間もなく 現地最新情報|TBS NEWS DIG
JR東日本「オフピーク定期券」3月発売 約10%割安に(2022年12月28日)
「オフピーク定期券」は、朝のピーク時間帯以外に利用する人に向けて通常価格より10%ほど安くします。
JR東日本・市川東太郎副社長:「混雑緩和するニーズというものを踏まえまして、通勤の定期券よりも割安なオフピーク定期券、このサービスを2023年3月18日より開始致します」
オフピーク定期券の対象となるのは、乗車区間がこちらのエリア内で完結する場合で、スイカ定期券での利用が条件です。
例えば千葉-東京間で6カ月の通勤定期券の場合、オフピーク定期券では1万630円安い、8万5360円になります。
ピーク時間帯は駅ごとに設定されていて、例えば千葉駅は午前6時35分から午前8時5分まで、横浜駅は午前7時から午前8時30分、東京駅は午前7時30分から午前9時までとなっています。
このピーク時間帯を避けて入場することが、オフピーク定期券を使う条件となります。
(「グッド!モーニング」2022年12月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く