- 【1月11日(水)】水曜日の朝は底冷え この先は“春のち真冬”激しい気温の変化に注意!【近畿地方】
- 北朝鮮メディア“ロケットの2回目の打ち上げに失敗” 10月に3度目の打ち上げを予定|TBS NEWS DIG
- フィンランド国籍の男性4人 新潟・妙高市の妙高連峰のバックカントリー滑走し遭難 自力で下山|TBS NEWS DIG
- 寿司のネタとしても重宝される高級貝 初夏の味覚「丹後とり貝」の出荷準備 舞鶴湾(2022年4月24日)#Shorts #丹後とり貝
- 今年のクイーン・名人の称号は誰の手に!『競技かるた』日本一を決める競技会開催 滋賀県・近江神宮
- 2022年の自殺者2万1881人 男女ともに増加 原因最多は「健康問題」(2023年3月14日)
陸自ヘリ事故 引き揚げへ 隊員4人の捜索も続く(2023年4月29日)
沖縄県宮古島の周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、機体の引き揚げに向けた準備が始まりました。
陸上自衛隊のヘリが見つかった海域では、民間の作業船が機体の引き揚げに使うとみられるネットを海に入れるなど準備を進めています。
水深3000メートルまで潜ることができる無人探査機も使われていて、海底に沈んだ機体の様子などを確認したとみられます。
引き揚げ作業の開始は早くても30日以降になるとみられていますが、宮古島周辺は30日、天候が荒れる予報となっています。
事故では搭乗していた隊員10人のうち5人の死亡が確認されていて、自衛隊は海底で見つかっている1人の引き揚げと行方が分かっていない残る4人の捜索を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く